オリジナルになるとは?
全4日間の集中クリエイターズコース
日時 | : | 第1回 9/5(土) 第2回 9/12(土) 第3回 9/26(土) 13:00-15:00 第4回 ※4日目は皆さんと相談し決めたいと思います。1時間の予定です。 |
定員 | : | 6名 |
参加費 | : | 26,000円(税込) |
参加条件 | : | シドマリークラーク のワークショップ又はオンラインクラスに参加されたことがある方。 ワークショップの間に絵を書く宿題が出来る方。 ご参加前に、シドさんからの質問をお送りしますので、こちらにお答えいただける方。 ZOOMでのご参加が出来る方。 パソコンとスマートフォン両方を使っていただく予定です(いづれかでもOKです) ZOOMの使い方に自信のない方は事前に練習も可能です。お問い合わせください。 |
ご用意頂くもの | : | 画材は2日目以降各自でご用意いただきます。 初日にご用意いただくものはお申し込み後、お知らせします。 |
お申込み | : | こちらからお申し込み下さい>> |
クリエイティヴ ビジョン
– あなたにとって自然(ナチュラル)な題材やテクニックを見つける –
- ラベルなしで見る
- 先入観を持たずに見る
- 生活の中に詩を見る
- 無垢の知性で見る
CREATIVE VISION
- Seeing without labels
- Seeing without preconceptions
- Seeing the Poetry in life
- Seeing with the intelligence of innocence
DAY 1) *インスピレーションとイメージ
「アイデアや感情を絵画に発展させる」
あなたのトーンと雰囲気を決める
あなたの素材(ミディウム)を選択 -(紙/タイプ どのような種類の塗料、他の材料等。)
DAY 2) *好奇心&経験
「素材や手法を絵画に展開させる 」
材料を準備して、自分の好きな技法を選びます。
2回目までに材料を準備してあらかじめ試していただき、表現したい技法をシドのアドバイスと共に選びます。
DAY 3) *BEING CREATIVE : クリエーティブ・ビーイング
「内面のプロセスを創造性に展開させる」
あなたの選択した媒体で試してみて、あなたの詩を見つけて、あなたのビジョンを感じてください。
あなたはあなたの中のテーマを見つけるでしょう。
あなたが共有したいと思っているあなたの気持ちは何ですか?
どのように共有したいですか?
どのように満足感を得るのですか?
それぞれの質問について、テクニックとしてどのように表現するか?どのように感じるか考え、セッションの間に自分の中の詩を感じた中での、質問に答えます。
DAY4) *シェアする
「作品を鑑賞し、互いの個性を分かち合う」
最後の日ですが始まりの日でもあります。今後自分が探求したいポイントを確認します。
DAY 1) INTUITION & IMAGINATION
Developing an idea or feeling into a painting
DAY2 2) CURIOSITY & EXPERIMENTATION
Developing a material or method into a painting
DAY 3) BEING CREATIVE : CREATIVE BEING
Developing your inner process into creativity
DAy4) Share
The Last day but start from here.
今回のセッションで、得られると期待していること
- 自分が伸ばしたいテクニックを知ること。(構図、カラーバランス、フィジカルテクニックなど。)
- 物事を本質的に、あるがままに、あるがままに見て感じようとする姿勢。
- 自分がどこにいて、どのように動こうとしているのかを知ることは、目的を高め、視覚的なものづくりの探求にさらに満足感をもたらしてくれるでしょう。
アートメイキングを愛するものにとって、絵を自由に描く楽しさ、と絵を書く時間の静かで濃密な時間は人生の燃料のようなもので、かけがえのないものだともいます。
そして私達の内側の想像を表現しシェアすることも、大きな喜びです。
あなたは感情や感触などの五感をどのように絵画に表現するのでしょうか?
無数にある素材の中からどのように選び、どのように何を表現するか決めるのでしょう?
あなたが表現したいものと、この手法や素材は結びついているでしょうか?
これらの問いは、アートメイキングの基礎ともいえるでしょう。
テクニックを紹介する講座は、今はインターネットでも無数に提供されていますが、今回は自分自身の表現を見つけてゆく講座ともいえるでしょう。
個々の個性を丁寧に見つめ続けているシドならではの内容がご提供できると、今からとても楽しみです。
どのようにそれらを選択し、修練したら、内側の感覚をオリジナルに表現できるのか?
シドマリークラーク は、ワークショップや彼自身の作品において、オリジナリティーについてこのように語りかけてきました。
「オリジナリティとはあなたの中に湧き続ける源泉のようなもので、作り出すものではなくて、繊細に内側の自分自身に触れることによって見つけられるのです。」
この講座では、あなたの表現したいエッセンスを丁寧に観察し、それを展開し、視覚的に表現する方法を学びます。
あなたにとって「ナチュラル/自然な」方法や視覚表現とはどのようなものでしょう?
シドのガイドで、あなたの源泉/オリジナリティに触れてみませんか?
今回は、ワークショップの間に作画していただきワークショップでは
グループでまたは個人的に、個々の方向性を一緒に確認していきます。
少人数制ですので、参加者の方が学びたいものを相談しながら進めていくプログラムです。
プライベートに作品を講評し、アドバイスする時間も含まれています。
あなたが描きたいものを形にするお手伝いをする4回のセッションです。
TOMOE SANADA

Being Creative Creative Being
美しいイメージと文章、30個のアートエクセサイズを掲載、「クリエイティブプレイカード」30枚もセットです。
To inspire a play between your inner world and creative expression through painting.
あなたの内なる世界とクリエイティブな表現との間にある遊びを鼓舞するための本です。
Please see more detail here.
詳細はこちらのページもご覧ください。
https://www.creativlife.net/copy-of-program-2019
お申し込み方法
以下の必須項目(*)に記入し送信下さい。
先着順にて受け付けさせていただきます。
送信後、自動返信メールがすぐに届きます。
しばらくしても届かない場合は、何らかの理由で届いていない可能性があります。
*URL付きメール規制の設定がされている
*パソコンからのメール規制の設定がされている
*unicaのアドレス指定受信、またドメイン指定受信の設定をしていない
上記のような設定をされている場合に、自動返信メールや、ご予約完了メールを受信できない場合がございます。
お手数ですが、メールの受信設定をご確認頂き、再度お送り頂くか、unica@unica.link までご連絡下さいますようお願い致します。
自動返信メールの後、お振込口座などの詳細情報は再度メールにてお知らせいたします。
詳細メールの返信には2~3日かかる場合がございます。
3日以上経ってもこちらから詳細メールがない場合は、大変お手数ですがご連絡下さいますようお願いいたします。
ご入金の確認をもちまして、お受付完了とさせていただきます。
当日受付にてお名前をお申し出くださいませ。
キャンセル規定
キャンセルのご連絡は、6日前までにお願いいたします。
それ以降になりますと下記の通り、キャンセル料金が発生します。ご注意下さい。
6日前~前日 参加費の50%
当日 参加費の100%
(手数料を差し引いてのご返金となります。ご了承ください。)
お申し込み&お問い合わせ / Bookings&Info
TEL&FAX:Unica 090-9156-3534
MAIL:unica@unica.link 担当:眞田(さなだ)