- オンラインインタラクションコラージュ -
あなたの描いた絵をシドがコラージュします!
BASHO’S POND — 芭蕉の池
古池や蛙飛び込む水の音
5月22日23日に予定しておりましたワークショップの内容を変更いたしました!
わたし達にとって新しい試みをしてみたいと思います!
「自宅」や「会場」などお好きな場所からオンラインで皆さんにご参加いただけるイベントです。
シドはオンラインにて、自宅から参加します!
今回のイベントは
参加者の皆さんとシドとのペインティングダイアローグです。
皆さんが自宅で、または会場にてそれぞれが描いた絵をデジタル(写真)で集め、シドがコラージュし、ビジュアルコミュニケーションを試みます。
テーマは「芭蕉の池」古池や蛙飛び込む水の音と六角形。
この試みは、この特殊な状況の中でわたし達がつながることを絵を通して再確認し、見つめてみようという機会です。
と同時に、この特殊な状況のにおいてわたしたちの内側にたくさんの感情やフィーリングが心に溜まっているのかと思うのです。
それを距離がある中でみんなで描いて、共有してみようという試みです!
芭蕉の俳句が表している感覚は、私たちの未だ言葉になっていない感覚を表現する助けになるのではないか?
というシドの提案です。
あなたの内なるポエトリーをシェアしてください。
それを一つの絵にコラージュした時にはどんな世界が見えるのでしょう?
とても楽しみです!
グループインタラクションペインティングのスケジュール
- ZOOMチェックイン /挨拶/テーマの説明/ガイドなど
5/22(土)11:10~
- その後各自絵を描いて、指定の方法にて写真を送ってください。
当日の17:00までに提出
*参加作品のミディウムは自由です。
- 皆さんから送っていただいた作品をシドが一つの作品にコラージュします。
- 皆さんの作品でできたコラージュを皆さんシェアし対話します。
5/23(日)14:00~15:00
- 終了後 デジタルデータにて、コラージュを皆さんに送ります。
オンライン参加(自宅など)
1日1回 2日間下記の時間にZOOMにて参加+作品を送付。 |
||
日時 | : |
■5/22(土) 11:15-11:45(15分ぐらいのびる可能性もあります) |
参加費 | : |
2日間:4,000円(通訳費 税込み) |
ご用意頂く物 | : |
|
お申込み | : |
会場参加
三鷹芸術センター |
||
日時 | : |
■5/22(土) 11:00-18:00 |
参加費 | : |
*1日 :4,000円(材料費1500円) |
場所 | : |
三鷹芸術文化センター B1 創作室 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀6-12-14 |
定員 | : |
7名 |
持ち物 服装 |
: |
画材は会場にアクリル絵の具などをご用意しています。 |
お申込み | : |
Sidd Murray-Clark (シド・マリークラーク) Profile

<アートの紹介>
シドのアートは、自然と自己の内なる自然、その両者の関係の探求にあります。
様々な媒体を使うことで、材料が絵のテーマやヴィジョンを上手く表現できる助けとします。
彼にとってのクリエイティブなプロセスとは、探求と蒸留と言えます。
このプロセスを通して、アイデアやイメージの本質を追及し、その真髄を表現することができます。
シドの作品の中には、本質に至ることを目的とした削除を試みるために、抽象的な形に働きかけることがあります。
このプロセスと自己の瞑想との間に、たくさんの類似点を彼は発見しています。
<プロフィール>
シドはスコットランドにあるエジンバラで生まれました。
幼少期をシンガポールで過ごし、その後、教育のためにイギリスに戻りました。
彼は舞台芸術デザインを学び、ロンドンのセントラルスクールオブアートで学位を受け、その後、ロンドン大学芸術学部の研究科を修了しました。
<アーティストとしてのキャリア>
ヨーロッパ、アメリカ、インド、アジアにおける個展
企業や個人からの作品のコミッション
<デザイナーとしてのキャリア>
現代バレエと、クラシックバレーのプロダクションに参加 ヨーロッパ、インド)
ランドスケープデザインとガーデンデザイン (インド、アメリカ)
グラフィックデザインとイラストデザイン(アメリカ、イギリスの出版物)
<講師経歴>
セントラルスクールオブアートの講師
アメリカ、ヨーロッパ、日本においてペインティングワークショップ開催

Being Creative Creative Being
美しいイメージと文章、30個のアートエクセサイズを掲載、「クリエイティブプレイカード」30枚もセットです。
To inspire a play between your inner world and creative expression through painting.
あなたの内なる世界とクリエイティブな表現との間にある遊びを鼓舞するための本です。
Please see more detail here.
詳細はこちらのページもご覧ください。
https://www.creativlife.net/copy-of-program-2019
お申し込み方法 / Registration
以下の必須項目(*)に記入し送信下さい。
Please fill in the required items below and submit. ( * is mandatory item)
送信後、自動返信メールがすぐに届きます。
しばらくしても届かない場合は、何らかの理由で届いていない可能性があります。
*URL付きメール規制の設定がされている
*パソコンからのメール規制の設定がされている
*unicaのアドレス指定受信、またドメイン指定受信の設定をしていない
上記のような設定をされている場合に、自動返信メールや、ご予約完了メールを受信できない場合がございます。
お手数ですが、メールの受信設定をご確認頂き、再度お送り頂くか、unica@unica.link までご連絡下さいますようお願い致します。
自動返信メールの後、お振込口座などの詳細情報は再度メールにてお知らせいたします。
詳細メールの返信には2~3日かかる場合がございます。
3日以上経ってもこちらから詳細メールがない場合は、大変お手数ですがご連絡下さいますようお願いいたします。
ご入金の確認をもちまして、お受付完了とさせていただきます。
当日受付にてお名前をお申し出くださいませ。
キャンセル規定
キャンセルのご連絡は、10日前までにお願いいたします。
それ以降になりますと下記の通り、キャンセル料金が発生します。ご注意下さい。
10日前~3日前 参加費の50%
2日前~当日 参加費の100%
(お振込手数料を差し引いてのご返金となります。ご了承ください。)
Cancellation Policy
Cancellation notice must be made at least 10 days in advance.
After that, cancellation fees will be charged as follows. Please note that a cancellation fee of 50% of the registration fee will be charged.
From 10 days before to 3 days before the event, 50% of the registration fee will be charged.
100% of the registration fee From 2 days before to the day of the event.
(Please note that a bank transfer fee will be deducted from your refund. Please note that your refund will be deducted from your payment.)
お申し込み&お問い合わせ / Bookings&Info
Please contact us with any question.
TEL&FAX:Unica 090-9156-3534
MAIL:unica@unica.link 担当:眞田(さなだ)